悩んでいる人
女性
とこれからアルファリゾートの派遣会社で、リゾートバイトをしたいと考えている方は疑問に感じられていることでしょう。
私もアルファリゾートでリゾバをしようとしていた時は、あなたと同じ疑問を抱えていました。
そこでこの記事では、リゾバ歴3年の経験者である私の観点から「アルファリゾートは本当に最悪?」なのか、忖度なしに体験談を用いて解説していきます。
◎この記事を読んで解決できる悩み・メリット
- 結論!最悪なのかは人による!女性なら間違いなくおすすめ!
- 男性の場合は対応が悪い
- アルファリゾートの会社概要
- 特徴とデメリット3選
- 経験者の口コミや評判
- どのような求人があるのか
- 登録〜紹介までの流れ
- アルファリゾートでよくあるQ&A
Susan
アルファリゾートは最悪本当?私が使った印象・注意点
結論から述べると「アルファリゾート最悪」は人による!
女性の場合だと満足率は高いですが、一方で男性の場合だと最悪だと答える方が多いのが事実!
その背景としては「アルファリゾート」とは女性に特化した派遣会社なため、女性と男性とでは扱いに差があるのは仕方ありません。
そのため、女性にはおすすめですが、男性にはおすすめできないというのが結論です。
また「アルファリゾート」とは旅館メインの求人が多いため、男性ではなく女性の方が積極的に採用したいのが正直な本音でしょう。
「仲居」などの職種は募集では「男性も可」と記載していますが、これは法律上の兼ね合いがあり建前であって、実際は女性しか採用されません。
男性が応募しても何かと理由をつけて、断られます(笑)。
そのうえ、男性には対応が「キツい」・「門前払い」されたという意見もあり、実際に私の男友達も登録をするのすら門前払いされていました(詳細は後ほど)。
しかし、女性にはとても丁寧な対応なため満足率が高く、高水準の時給に加えて福利厚生も手厚いので女性には間違いなくおすすめ!
以上のことを踏まえて男性の方でアルファリゾートを利用して、リゾートバイトをしようと考えている方は素直に諦めましょう(笑)。
Susan
アルファリゾートとは?

引用:https://www.a-resort.jp
「アルフリゾート会社概要」運営会社:アルファスタッフ
会社所在地 | 本社 愛知県名古屋市 中村区那古野一丁目47番1号名古屋国際センタービル24F
支社 北海道・仙台・新宿・京都・大阪・沖縄 |
事業 | リゾート事業・アミューズメント事業・キャスティング事業 |
従業員数 | 約45名・平均年齢33歳 |
その他 | 設立2004年・登録時オンライン(電話面接)・非上場 |
リゾートバイトの派遣会社の多くは東京に本社を構えていますが、アルファリゾートは珍しく愛知県に本社を構えています。
とはいっても登録はオンラインで完結するため、派遣側からすればあまり関係はありません。
しかし、契約満了後に交通費の領収書を送付する必要があるので、いつかは絶対にアルフリゾートの住所を検索する時がやってきますよ。
Susan
アルファリゾートの特徴3つ
アルファリゾートの概要をカンタンに説明したので、ここでは特徴について3つ解説していきます。
- 女性に特化した会社
- 旅館の求人数は業界No.1
- 福利厚生が手厚い
の順番で解説します。
女性に特化した派遣会社
冒頭でも少し触れましたが「アルファリゾート」とは女性をメインとして、積極的に採用をしています。
そのため、女性は間違いなくおすすめ!
なぜなら担当者も女性が多く、またアルファリゾートでリゾートバイトをする方はほとんどが女性なため、同性の友達ができやすい!
寮に関しても女性寮があり、男性寮としっかり分け隔てられているので変な男を寄せ付けない点も評価◎
チャラ男
旅館の求人数は業界No.1
アルファリゾートの魅力はなんと言っても、間違いなく業界No.1である旅館の求人数!
そのため
女性
といった方には最もアルファリゾートがおすすめ!
実際に現時点(2022/7)での「仲居」求人数を「グッドマン」の派遣会社と比較してみました。

引用:https://www.resortbaito.com
グッドマンでは現時点で「仲居」の求人数は「87件」

引用:https://www.a-resort.jp
一方でアルファリゾートの場合は「150件」と、倍近い差があります。
また業界No.1の高時給を誇る「グッドマン」と比較して、アルファリゾートでも仲居の職種の場合は時給に差がありません。
そのため、サポートがないグッドマンよりもアルファリゾートとのほうが、サポートが充実しているので仲居をするなら後者一択!
福利厚生が手厚い
アルファリゾートは旅館だけではなく、福利厚生の良さについても業界No.1と言っても過言ではありません。
なぜなら、アルファリゾートでリゾバをした方にはお得な特典が盛りだくさん!
- 無料オンライン英会話レッスン
- T -POINT付与(給料日に一緒に貰える)
- プレミアム会員で1,250円以上の時給保証(6ヶ月以上の勤務者が対象)
- EXETIMEでカタログギフトが貰える(延べ1年間の勤務者が対象)
とアルファリゾートでリゾバをすれば、上記の特典が受けられます。
「プレミアム会員」と「EXETIME」は長期でリゾートバイトをできる方しか受けられません。
しかし「オンライン英会話レッスン」や「T -POINT」は誰でもスグに特典の恩恵を受けられます!
特にこれから留学を考えている方や、英語のスキルを身につけたい方にはとても魅力的な特典であることは間違いありません!
これを機にリゾバをしながら、英語をペラペラになりましょう。
Susan
アルファリゾートのデメリット3選
ここではアルファリゾートのデメリットについて、3つご紹介します。
- 男性の求人が少ない
- 短期の求人が少ない
- 出会いが少ない
この順番で紹介していきます。
男性の求人が少ない
冒頭でも少し触れましたがアルファリゾートとは女性に特化している派遣会社なため、男性の求人はどうしても少なくなってしまいます。
法律上、表向きは男性NGのような表記はありません。
しかし、実際に求人に応募をしても何かと理由をつけて断れるのがオチでしょう。
私の友人も実際に何件か応募していましたが断られ、諦めて他の派遣会社を利用していました。
このように何件応募しても断れたそうです・・・。
裏方業務の場合だと、採用される可能性は高いとのこと・・・。
また登録の際には
担当者
と電話で一方的に伝えられたものの、本登録のページに進むURLを一向に送ってこなくて本登録ができなかったようです。
このようなヒドい対応される男性は珍しくないため「アルファリゾートは最悪」と、言われている要因だと考えられます。
以上の結果から、男性にはアルファリゾートはおすすめできません。
Susan
短期の求人が少ない
2つ目のデメリットは短期の求人が少ないです。
ここでの短期の求人は1ヶ月以内の求人を指します。
実際はどうなのか、アルファリゾートと他の派遣会社を比較してみました。
<アルファリゾートの場合>

引用:https://www.a-resort.jp
<ダイブの場合>

引用:https://resortbaito-dive.com
アルファリゾートの短期の求人数は「135件」
ダイブの短期の求人数は「327件」
なんと短期の求人数は、倍以上の差をつける結果となりました。
アルファリゾートは長期でリゾートバイトをしてくれる方に高待遇をしている特性上、短期の求人が少ないのも仕方がないでしょう。
以上のこと踏まえて、アルファリゾートは短期でリゾバをしたい方には向いていません。
Susan
出会いが少ない
3つ目のデメリットは「出会いが少ない」です。
理由としてはアルファリゾートは女性に特化した派遣会社である特性上、どうしても異性との出会いが少なくなってしまいます。
そのためリゾートバイトを通して
悩んでいる人
と出会いを期待している方には正直におすすめできません。
実際に私がアルファリゾートを利用して、軽井沢のカフェでリゾバをしたときの派遣さんはみんな女性でした。
もちろん職場先の社員さんには男性がいました。
しかし、同じアルファリゾートの派遣で働いている男性は本当にゼロでした。
リゾートバイトの恋愛沙汰は9割が派遣同士なため、職場に男性がいないと彼氏をつくるどころか出会いすらありません。
以上の結果から、アルファリゾートでは「出会いは少ない」ため、出会いたい方は他の派遣会社のほうがいいでしょう。
Susan
アルファリゾートの口コミ・評判
ここでは実際にアルファリゾートと利用した方の口コミを用いて、評判を確認していきます。
良い口コミ
リゾバの派遣会社大手のアルファリゾート、働いているスタッフにオンライン英会話が無料で受講できるようになったって!
これでますますリゾートバイト→リゾバ中にレッスンで英語力アップ→身につけたスキル+英語力で充実したワーホリにできるね✨こうした流れを活用しない手はないと思います。— なたりー🌳 (@earlgreyteco) June 6, 2019
やはりアルファリゾートとの魅力の一つである、福利厚生に関してよい口コミがありますね。
留学を考えている方には英語を勉強しながら、リゾバで資金を貯められるのはとてもよい環境ですよね。
改めてリゾートバイト調べてみると、長い目で働くならアルファリゾートが1番ぽいなー合計6ヶ月働いたら時給1200円以上にアップ、1年間働いたら約3万円分のカタログギフトがもらえて3ヶ月働くごとにTポイントが3000円もらえる、そしてオンライン英会話つき、リゾバやる方は是非参考に〜
— れん (@re_nnfree) November 20, 2021
続いての口コミもやはり福利厚生に関してよい口コミがあります。
業界No.1の福利厚生のよさは伊達ではありませんね。
短期ではおすすめできませんが、長期でリゾバするなら特典が満載のアルファリゾート一択!
悪い口コミ
リゾートバイトの派遣会社「アルファリゾート」は男性なら絶対にやめとけ
担当者の対応がとても悪いぞ
登録すら、ろくにさせてくれなかった
素直にダイブかヒューマニックにするわ#リゾートバイト #アルファリゾート
— リゾバ仙人 おはぎ (@rizohasenin) July 14, 2022
やはり男性の場合だとアルファリゾートは対応が悪いのか、最悪と感じてしまうのかも知れませんね・・・。
もう〜アルファリゾート(派遣会社)のスタッフ(女性二人)の態度と対応悪すぎて交通費も何もいらないから今日までで辞めようかなwww
— 翔🐴 (@o_syo630) November 18, 2020
私の友人も女性担当者の対応が悪かったと怒っていました。
私のときも女性担当者でしたが、やはり女性と男性では対応に差はあるかも知れませんね・・・。
アルファリゾートの求人にはどんなのあるの?
ここでは実際にアルファリゾートがどのような求人を掲載しているのか、紹介していきます。
アルファリゾートは特集ページを多く設けているため、目的別にあった検索がしやすい点も◎
①下呂温泉「老舗旅館での仲居」

引用:https://www.a-resort.jp
最初に紹介するのは「下呂温泉での仲居」の求人です。
業界No.1名だけあって、やはり旅館の求人が多く存在しています。
着物を着て仕事をしたい方にピッタリな求人です。
そのうえ時給は「1,450円」と、とても高水準!
ただ温泉地の求人なのに「温泉の利用不可」と珍しく条件が悪い・・・。
しかし、温泉が入れない以外の条件については(食事や寮費など)文句なしに好条件なため、仲居の職種で探している方には間違いなくおすすめの求人!
Susan
②沖縄「恩納村でのレストランホール」

引用:https://www.a-resort.jp
次に紹介するのは「沖縄県 恩納村でのレストランホール」の求人です。
温泉旅館ばかりに着目されがちなアルファリゾートですが、実は最近ではビーチリゾートの沖縄にも力を入れており増えつつあります。
沖縄の求人は低水準の時給が多いなか「1,200円」となかなかの高時給!
しかし、寮費の自己負担はないものの「光熱費は上限10,000円」と「食事は一食350円」と条件に関してはよくありません・・・。
まだまだ沖縄については発展途上中なので、今後に期待しましょう・・・。
Susan
登録〜紹介までの流れ
アルファリゾートの登録から紹介までの流れを実際の画像を用いて、解説していきます。
①HPから「ご登録」をタップする。

引用:https://www.a-resort.jp
②エントリーホームに進み、プロフィールを入力する。

引用:https://www.a-resort.jp
③登録したメールアドレス宛に本登録のURLが届く。
④URLにアクセスし、本登録フォームに進む。

引用:https://www.a-resort.jp
⑥必要な情報を入力して、送信します。
⑦登録したメールアドレス宛に「ご登録ありがとうございます」と受信できてれば登録完了!
⑧登録ができれば、気になる求人から応募して後は担当者からの連絡も待つだけ!
Susan
アルファリゾートでよくある質問
ここでは「アルファリゾート」について、よくあるQ&Aをご紹介します。
どのような方が多く利用されていますか?
学生もしくは20代〜30代の女性です。
登録は有料ですか?
無料です。登録料・紹介料と一切お金はかかりません。
年齢制限はありますか?
18歳以上の方であれば誰でもできます。(高校生は不可)
友達同士でも仕事はできますか?
勤務先によっては可能です。
所持金はどれくらい必要ですか?
立て替え分の交通費+1万円〜2万円はあれば十分です。
給料日はいつですか?
毎月末締め、翌月20日払いです。
まとめ 結果、最悪は人による!女性なら間違いなくおすすめ!
この記事では「アルファリゾートの評判」について、解説してきました。
ここまでご一読いただき、アルファリゾートは女性におすすめな派遣会社であると、ご理解いただけことでしょう。
最悪だと意見しているのは男性だけで、女性は満足している!
さいごに内容をおさらいすると
- 男性は最悪と感じる方が多い
- 女性には間違いなくおすすめ!
- アルファリゾートはとにかく福利厚生手厚い!
- 留学を考えているなら利用しない手はない
- 短期の求人は少ない
- 出会いは少ない
- やりもく野郎を寄せ付けないから安心
以上のことを踏まえて、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!
Susan